苦情処理および紛争解決に関する方針
BACKSEAT暗号資産交換業株式会社(以下、「当社」といいます。)は、資金決済に関する法律第 63 条の 12 及び暗号資産交換業者に関する内閣府令第 32 条に基づき、お客様から申し出のあった苦情及び紛争(以下、「苦情等」)を適切に解決するため、本方針を定め、以下の事項に従って実施体制の整備を行います。
(基本方針)
第1条 当社は、お客様へのよりよいサービスを追求する上で、苦情等を適切に解決することを重要視し、苦情等の取り扱いに当たっては、お客様の立場を尊重し、迅速、誠実、公平かつ適切にその解決を図ります。
2 お客様からの意見等を真摯に受け止め、情報の共有化を図り、業務運営の改善に役立てます。
3 お客様から預かった個人情報は適切に管理します。
4 反社会的勢力による苦情等を装った不当な介入に対しては、毅然とした対応をとるものとし、必要に応じて警察等関係機関との連携等を適切に行います。
5 お客様に対し、苦情等の対応状況に応じて適切な説明を行うことを含め、可能な限り顧客の理解と納得を得て解決することを目指します。
6 社内での対応により苦情等の解決を図ることができない場合、その他適切と認める場合、顧客に外部の紛争等解決機関を紹介し、解決を図ります。
(苦情・相談窓口)
第2条 苦情等の対応のための窓口をクライアントサービス部に設け、同窓口において、お客様からの苦情等の申出を受け付けます。
[苦情等の受付窓口]
(1)取引所における取引
クライアントサービス部
お問い合わせフォーム: https://www.backseat-exchange.com/contact (24時間365日受付)
(2)OTC取引
セールスマーケティング部
お問い合わせメールアドレス:cb_otc@coinbook.co.jp (24時間365日受付)
お電話での受付:03-4560-4169(受付時間 10:00〜17:00(年末年始12月31日〜1月3日)、土日祝日を除く)、日本語対応のみ)
(外部機関等について)
第3条 当社の暗号資産取引業に関する苦情等(紛争解決)に関し、お客様が外部機関等の紹介を望まれた際、以下の機関による ADR 制度(訴訟手続きによらずに、民事上の紛争を解決しようとする紛争当事者のため、その解決を公正な第三者が関与して図る手続き。)を利用して紛争の解決を図ることができます。
・一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
〒102-0082
東京都千代田区一番町 18 番地 川喜多メモリアルビル 4F
一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
電話番号:03-3222-1061
受付時間:9:30 から 17:30(年末年始(12月30日〜1月3日)、土日祝日を除く)
お問い合わせ:https://jvcea.or.jp/contact/
・東京弁護士会 紛争解決センター
〒100-0013
東京都千代田区霞が関 1-1-3
東京弁護士会紛争解決センター
電話番号:03-3581-0031
受付時間: 9:30 から 12:00/13:00 から 15:00
(年末年始、土日祝日を除く)
・第一東京弁護士会 仲裁センター
〒100-0013
東京都千代田区霞が関 1-1-3
第一東京弁護士会仲裁センター
電話番号:03-3595-8588
受付時間: 10:00 から 12:00/13:00 から 16:00
(年末年始、土日祝日を除く)
・第二東京弁護士会 仲裁センター
〒100-0013
東京都千代田区霞が関 1-1-3
第二東京弁護士会仲裁センター
電話番号:03-3581-2249
受付時間: 9:30 から 12:00/13:00 から 17:00
(年末年始、土日祝日を除く)
2020年3月24日制定
2022年9月28日一部改正施行
2023年6月21日一部改正施行
2024年11月27日一部改正施行
2025年2月26日一部改正施行
2025年4月21日一部改正施行